🍚
自己紹介
自己紹介
社会人5年目、現在は某国立大学で研究員として働いています。某外資系の企業でデータサイエンティストとして3年間働いていました。
教育系の仕事に専念したいと考え、23年6月に退職し、7月から個人事業主や、大学の研究員として働いています。
好きなもの:プログラミング、ごはん、散歩、勉強いろいろ
資格、スキル
IT関連
資格
- 応用情報技術者試験 (Applied Information Technology Engineer Examination)
- データベーススペシャリスト
- GCP - Associate Cloud Engineer
プログラミング
- Python, SQL, GAS:業務で利用
- HTML, CSS, JavaScript(React), VBA:趣味程度
- C, C#, Unity, Blender, Swift:過去に少し学習
教育関連
仕事
- 家庭教師: 5年
- 塾講師: 0.5年
- 大学職員(バイト): 2年
- プログラミング塾教師: 0.5年
- 大学研究員: 1年
資格
- Google Certified Educator Level 1 (2021/5-2024/5)
- Google Certified Educator Level 2 (2022/6-2025/6)

経歴
- 某大学院 理系専攻終了
- 某外資系企業 データサイエンティスト
- フリーランス
興味のある分野など
開発
- Webアプリケーション:React, Next.js, Django
- 機械学習アプリケーション
- クラウドサービス
- GCP, AWS, Azure
- 機械学習パイプライン環境構築など(MLOps)
- データエンジニアリング、インフラ構築
教育分野
- 教員の労働環境問題
- ダイバーシティ教育
- 情報教育必修化問題
- プログラミング教育
現在取り組んでいる物事
資格試験勉強
- ネットワークスペシャリスト
- Notion コンサルタント
その他
- 中高生以上を対象にした情報、ITについて学ぶ動画コンテンツを作成中